糖尿病の歴史11 (おしっこの味)
糖尿病で尿糖が出ることはアジアでは古くから知られていました。古代インドの糖尿病で紹介したスシュルタ(600BC)は、「尿を舐めて糖尿病を診断する」、「尿にアリが集まる」と書いています。中国の外台秘要(752)でも「小便甜きに至る」と記載されています。ところがヨーロッパでは17世紀に至るまで誰も尿糖を知りませんでした。最初に尿を舐めたのはトーマス ウィリス(1621-75)です。
ウィリスは尿が甘いことに気づきますが、糖を含んでいると考えませんでした。1817年出版の「アメリカ現代臨床」(サッチャー)にも、第41章糖尿病および他の泌尿器疾患に「サッカリン物質 (saccharine matter) の生成を防ぎ、胃の亢進作用を抑える処方」と書かれています。この時代にあっても「サッカリン物質」であり、糖でないことに驚きます(胃の亢進作用というのは、糖尿病が胃の病気と考えられたことに起因します)。
フランシス ホーム(1719-1813)は、「糖尿病患者の尿に酵母を入れると発酵する。最初は甘く、最後は甘みがなくなり、スモールビールの味がする」と観察しました。スモールビールは、二番麦汁から作ったビールのことです。酵母発酵で甘味がなくなる(糖が消費される)ことは、尿糖測定に用いられるようになります(後述予定)。ホームは麻疹(はしか)が患者血液内の感染性病原体によっておこることを発見し、ジェンナーに先立つこと半世紀前に麻疹ワクチンを試みた人です。
平成27年4月17日
糖尿病は古代まれな疾患で、ガレノスは2人しか診ていない。最近、糖尿病が増えている。 <中略> 多くの人が「飲んだ液体がそのまま尿に出る」と考えているが、真実からほど遠い。なぜなら私の知る尿は全て、また全ての尿でそう信じるが、飲んだ液体と異なっている。また体内で生じる液体とも異なっている。尿は蜂蜜か砂糖で漬け込んだように素晴らしく甘い。(Pharmaceutice rationalis 1681)
ウィリスは尿が甘いことに気づきますが、糖を含んでいると考えませんでした。1817年出版の「アメリカ現代臨床」(サッチャー)にも、第41章糖尿病および他の泌尿器疾患に「サッカリン物質 (saccharine matter) の生成を防ぎ、胃の亢進作用を抑える処方」と書かれています。この時代にあっても「サッカリン物質」であり、糖でないことに驚きます(胃の亢進作用というのは、糖尿病が胃の病気と考えられたことに起因します)。
フランシス ホーム(1719-1813)は、「糖尿病患者の尿に酵母を入れると発酵する。最初は甘く、最後は甘みがなくなり、スモールビールの味がする」と観察しました。スモールビールは、二番麦汁から作ったビールのことです。酵母発酵で甘味がなくなる(糖が消費される)ことは、尿糖測定に用いられるようになります(後述予定)。ホームは麻疹(はしか)が患者血液内の感染性病原体によっておこることを発見し、ジェンナーに先立つこと半世紀前に麻疹ワクチンを試みた人です。
平成27年4月17日
一覧に戻る