院長ブログ一覧

新しい血圧の薬の開発(追記)

今年2月に新しい降圧剤(アルドステロン合成酵素阻害剤:バクスドロスタット)の紹介をしました。このときのBrigHTN研究は良い結果が得られていたのですが、次に発表されたHALO研究は思わしくない結果でした。ここに追記します(American College of Cardiology (ACC) Scientific Session/World Congress of Cardiology (WCC) 2023の発表)。

HALO研究の対象は、ACE阻害剤/ARB、ACE阻害剤/ARB+降圧利尿剤、あるいはACE阻害剤/ARB+カルシウムブロッカーを服用していて収縮期血圧が140mmHg以上の方、249人です。バクスドロスタット(0.5mg、1mg、2mg)あるいはプラセーボ(偽薬)群に無作為に分け、それぞれの薬を服用してもらいました。

収縮期血圧の低下は、バクスドロスタット群(0.5mg群で 17 mmHg、1mg群で 16 mmHg、2mg群で 19.8 mmHg)とプラセーボ群(16.6 mmHg)で差がありませんでした 。

薬をきちんと飲まなかったのではないか、と考察されていますが、どうでしょうか。第2相の治験研究はあと2つが進行中であり、その結果が待たれます。


令和5年3月31日

グリタゾンは認知症を予防する?

グリタゾンはインスリン抵抗性を改善する糖尿病の薬です。我が国ではピオグリタゾン(アクトス)が使われています。外国ではピオグリタゾンに加えてロシグリタゾンが使われたことがあります。

最近、グリタゾンが認知症予防に働くという論文がでましたので、紹介します。

最初の論文(BMJ 2022)は米国退役軍人の成績です。2001年から2017年の治療記録から解析しました。対象は60歳以上、認知症のない2型糖尿病の方です。実臨床のビッグデータ解析です。

平均年齢65.7歳、559,106人の経過観察中に、8.2人/1000人・年の認知症が発症しました。メトホルミン服用者を基準に比べました。そうしますと、少なくとも1年間グリタゾンを服用した方は22%認知症が少なくなりました。逆にSU剤服用者は12%認知症が多くなりました。アルツハイマー型認知症、血管性認知症と認知症の原因別にみても同様でした。

2つ目の論文は韓国からの報告(Neurology 2023)です。

韓国国民健康保険データのビッグデータ解析です。平均10年観察して、ピオグリタゾン服用者は16%ほど認知症が少なくなる結果でした。

50歳以上で新しく2型糖尿病を発症した、認知症がない91,218人が対象です(2002-2017年の記録)。糖尿病を発症してから4年以内にピオグリタゾンを服用した人は8.3%認知症を発症し、ピオグリタゾンを服用しなかった人は10.0%認知症を発症しました。ハザード比は0.84(0.75-0.95)です。ピオグリタゾン服用量の多い人ほど認知症が少ないという、用量依存性が確認できました。

ピオグリタゾン服用者の認知症減少は、虚血性疾患や脳卒中の既往がある人でさらに強く認められました:それぞれのハザード比は0.46(0.24-0.90)、0.57(0.38-0.86)でした。脳卒中発症もピオグリタゾン服用者で減少しました(ハザード比0.81)。


令和5年3月9日

コレステロールのサプリ

米国のコレステロールサプリの話です。

米国でよく使われているサプリの効果を、偽薬またはクレストール(ロスバスタチン:スタチン系薬剤)の効果と比較しています(JACC 2022)。

研究に参加したのは心血管系イベントがない40-75歳の人で、LDLコレステロール値は70-189mg/dlでした。

参加者を無作為に(ランダム化)1:1:1:1:1:1:1:1に分け、クレストール5mg、偽薬、サプリ(魚油、シナモン、ガーリック、ターメリック、植物ステロール、紅麹米)* のいずれかを28日間、摂ってもらいました。

190人が薬あるいはサプリの摂取を完了しました。クレストールを服用した人は偽薬、サプリを摂取した人と比べてLDLコレステロールの低下が大きく、偽薬と比べて35.2%低下しました。サプリについては、どのサプリを摂取した人も偽薬と比べてLDLコレステロールの有意な変化はありませんでした

米国はサプリ大国で、サプリに毎年500億ドル費やされているそうです。しかし米国で売られているサプリにはコレステロールを下げる効果を期待できないようです。日本のサプリも同じかもしれません。


令和5年2月10日

* 研究で使われたサプリ商品
魚油:Nature Made fish oil 2400mg
シナモン:Nutriflair brand cinnamon 2400mg
ガーリック:Garlique brand garlic (5000mcg allicin)
ターメリック:BioSchwartz brand turmeric curcumin (bioperine 4500mg)
植物ステロール:Nature Made CholestOffPlus (1600mg plant sterols)
紅麹米:Arazo Nutrition brand red yeast rice 2400mg

SGLT2阻害薬は尿路結石を減らす

SGLT2阻害薬を飲んでいる人は尿路結石が少ないかもしれません

最初に報告したのはオランダの人たちです(Diabetologia 2021)。それぞれ12,325人を対象に、SGLT2阻害薬とGLP1作動薬の効果を2年間比べました。

SGLT2阻害薬を服用している人は、対照(GLP1作動薬を使っている人)に比べて、尿路結石のリスクが半分から2/3(発症のハザード比0.51、再発のハザード比0.68) に減っていました

この研究のSGLT2阻害薬はおもにダパグリフロジン(フォシーガ)とエンパグリフロジン(ジャディアンス)で、この2つの薬剤間で差はありませんでした。

この報告に着目して、新しい研究が追加報告されました(JCEM 2022)。この報告は、SGLT2阻害薬をエンパグリフロジンに絞り、20編の無作為試験報告からメタ分析しています。

糖尿病患者15,081人の解析です。エンパグリフロジン群が10,177人、プラセーボ(偽薬)群が4,904人です。観察期間はそれぞれ549日、543日です。観察期間中にそれぞれ104人、79人の尿路結石が発症し、その発症率はエンパグリフロジン群が0.63/100人・年、プラセーボ群が1.01/100人・年であり、発症率の比は0.64(0.48-0.86)でした。

つまりエンパグリフロジンを服用している群は尿路結石が4割少なく、最初の研究を後押しする結果でした。 

SGLT2阻害薬で尿路結石が減る理由についてです。尿量が増えることが一番の理由と考えられますが、それ以外の機序も考えられるそうです。


令和4年8月30日