院長ログ

やっぱりバランスのとれた食事

以前に、極端な低炭水化物食は身体に良くないことを紹介しました:PURE研究、ARIC研究によると、炭水化物の割合50%台が最も全死亡リスクが少ないようです。

今回は日本人データの紹介です(J Nutr 2023)。日本多施設共同コーホート研究(J-MICC study)で、男性34,893人、女性46,440人が参加しています。年齢は35-69歳、平均BMI(体格指数)は男性23.7、女性22.2なので、太ってない人たちですね。

平均8.9年追跡観察し、その期間中に2,783人(男性1,838人、女性945人)が死亡しています。

男性では炭水化物の割合が50-55%の群を基準にしますと、炭水化物の割合が40%未満の群(低炭水化物食)で全死亡リスクが1.59(1.19-2.12、傾向性P値0.002)、癌死亡リスクが1.48と高くなりました

女性は観察期間によって炭水化物の割合の影響が一定でなく、解釈が難しいところがあります。5年以上観察した場合、炭水化物の割合が65%以上の群では全死亡リスクが1.71(0.93-3.13、傾向性P値0.005)と高く、癌死亡リスクも同様の傾向を認めました。

次に脂肪摂取量の検討です。男性では脂肪摂取量が多くなると、癌死亡と循環器疾患死亡のリスクが多くなりました。論文では、不飽和脂肪酸の摂取量が少ないことが原因と考察しています。女性では脂肪摂取が多くなると、全死亡と癌死亡リスクが減少する傾向でした。

性別で結果が異なりますが、極端なバランスの食事は良くないようです


令和5年10月25日

一覧に戻る
ブログ月別